みかんです。
うちの旦那さんだけでしょうか?やりっぱなしがとにかく多い。
靴下脱ぎっぱなし。ズボン脱ぎっぱなし。(ズボンはストンって降ろした状態のまま脱ぎっぱなし)
片付けてよ〜って言ったら、また履くんだよ〜とかいいながら新しいの出してるし。
化粧水の蓋開けっ放し、もしくはちゃんと閉まってない。
瓶の蓋ちゃんと閉まってない。
ゴミ置きっ放し。もう中身空っぽのスナック菓子の袋とか机に置きっ放し。
コップに飲み物ちょーーーっとだけ残ったまま置きっ放し。
空になったペットボトルは放ったらかし。
たまーにトイレの電気付けっ放し。
もう日常過ぎて私が片付けるのが当たり前になってるし、今のところそんなに苦じゃないのですが(美味しい料理作ってくれるのでチャラになってる)
だけどとにかく蓋系は困る…
猫ちゃんの餌を入れてる瓶の蓋とか、ちゃんと閉まってないこと多いけど、持ち悪くなりそうだし味飛んじゃいそうだし、美味しい餌を食べられないと可哀想だからこれだけはちゃんと蓋閉めてねって何度か言うんだけど、もう癖でしょうね。
あとは化粧水の蓋。
開けっ放しは、たぶん良くないよ〜って何度も注意したり結局直らないだろうからポンプ式の化粧水買ったりしたけど、今旦那が気に入ってるのが蓋式だからダメだこりゃ。
あとまだゴミ箱そんなにゴミ入ってないのに上の方にフワッて捨ててるの、奥まで押し込めよ!って心の中で思って直してます。
まぁその分人にも寛大で(?)私が何してても何にも文句言わないのでいいんだけどね(自分のこと棚に上げて私にだけ色々求めてきたらめちゃくちゃ腹立つだろうな笑)
今日も猫ちゃんの餌の瓶の蓋がちゃんと閉まってなかったのでついつい書いちゃいました。