自宅で水を使わずに拭き掃除のみでエアコンのファン掃除にチャレンジしました。
簡単に掃除ができるフィルターに比べて、ファンは自分で清掃するのはなかなか大変です。
プロに頼むのが一番だと思いつつ、費用面を考えてどうにか自分でエアコンの掃除をしたい!
最近は分かりやすい動画や記事も沢山あるので自宅でエアコン掃除にチャレンジする人も多いのではないでしょうか?
水をかけて本格的な清掃をする手順も沢山ありますが、素人なので水を使うのは怖い…
ということで、拭き掃除のみでファン清掃した際に使ったものや清掃方法をビフォーアフター写真と共に紹介します。
拭き清掃前後の汚れ比較
早速ですが、最初に、拭き掃除だけでどこまでファンは綺麗になったのかビフォーアフター写真で紹介します。
フィルターは毎年水洗いしていたのですが、ファン部分は購入後1度も掃除したことはありませんでした。
ちなみに購入後5年程経過していました。
毎年恒例のフィルター掃除をし、夫に届く範囲でエアコン内部を拭いてもらっていたら、カビだらけのファンを見つけてしまいました…
できる限り拭いて貰いましたが、多少汚れは落ちたものの全然綺麗になりませんでした。
拭き掃除前のファン-before-↓
これでも1度夫が必死に拭き取った後で、初めの状態はもっと黒カビまみれでした。
一番最初の汚れの写真撮っておけば良かった…!
拭き清掃後のファン-after-↓
水洗いなどは一切せず拭き掃除だけでここまで綺麗になりました!
大変だったけど、こんなに綺麗になるとは思わなくてビックリ…
力を合わせて頑張って良かったね!
掃除後の試運転でもエアコンの動作も問題なく、空気が綺麗&エアコンの効きが良くなった気がしました。
拭き掃除のやり方
我が家が行った拭き掃除の方法を紹介します。※あくまで自己流なので参考程度にしてください
いくつか使えそうな掃除用具を買いましたが全く使えなかったものもあったのでそちらも合わせて紹介します。
-最初に用意したもの-
百均でアルカリ電解水と使えそうな細かい掃除用品を購入。
自宅にあった割り箸とマイクロファイバークロス
より細かいところ用に綿棒も用意しました。
結果的に、百均で買った一番左のカビとりスティックはファンの隙間に上手く入らず全く使えませんでした。
真ん中のマルチすみっこ洗いも隙間に入りませんでしたが、半分剥がしたら使えたので最初は少し使っていましたが、途中からは使用しませんでした。
結果的に、使用したのはアルカリ電解水だけでした。
アルカリ電解水をたっぷり吹きかけたマイクロファイバークロス(隙間に入るように棒に巻き付け)でひたすらファンを拭いていく。
やったのはこれだけです。
マルチすみっこ洗いは、スポンジ部分は使用せず白い持ち手の部分にマイクロファイバークロスを巻き付けて棒として使っていました。
棒は隙間に入ればなんでもいいので割り箸でも問題ないです。
ファンの隙間を1つずつ拭いていきます。アルカリ電解水はたっぷり、ファンが回転しないように反対の手で固定するのがやりやすいです。
直接アルカリ電解水を吹き付けると水滴が垂れてしまうと思うので、クロスに吹きつけました。
果てしない作業です…
疲れたら交代しながら夫婦でひたすら拭き拭き。
端の細かい部分はアルカリ電解水を吹き付けた綿棒で拭きました。
クロスがこんなに汚くなっていました。
やり始めたらもうやるしかない!と首と肩を犠牲にしながら夫婦でなんとかやり終えましたが、なかなか根気のいる作業です。
時間もかかるので、水洗いの掃除方法や業者に頼むのも全然ありだと思いました。
時間があってコツコツ作業が苦じゃない人、水洗いはやっぱ怖い!という人は是非試してみて下さい。
これからは汚れが酷くなる前にこまめに掃除しよう。
そうだね!汚れる前ならサッと終わらせられそうだもんね。
以上、エアコンのファンの拭き掃除についてでした。