アラサー主婦のみかんです。
少し気を抜くとおでこの横ジワが出来てしまうのが悩みでした。

マスクしてもおでこは隠れないから嫌だよ〜💦
おでこの横ジワの原因はズバリ…
・保湿不足
・頭皮のたるみor頭皮が凝り固まってる★
昔通っていたエステのエステシャンに教えてもらいました。
まず表情の癖についてですが、おでこにシワができる表情が癖になってるとシワが定着してしまいます。
目をグッと開いたビックリしたような表情をした時におでこ横ジワ出来ませんか?

私もよく、目を開いて眉毛を上に上げる表情をしてしまうから、おでこにシワがついちゃう💦
癖はなかなか直りませんが、できる限り意識するように気をつけましょう。
そして保湿をしっかりしていないと、シワが余計に癖になりやすいです。
保湿って、つい頬を重点的にしてしまいがちですが頬と同じくらいおでこの保湿も心がけましょう。
そして最大の敵が、
頭皮のたるみや頭皮が凝り固まってること!
肩凝りや首凝りが酷い人は、同様に頭皮もカッチコチのことが多いです。
私も整体やヘッドスパなどで頭皮を触られることがあると必ず
「頭皮めちゃくちゃ硬いですね!」
と言われるほど頭皮が凝っていました。
首も詰まりやすいし肩も凝りやすいです。
(ちなみにストレートネットです)
頭をガシッと指で掴んで、頭皮を指で動かすとおでこの皮膚も動くのが分かると思いますが、
頭皮と顔の皮膚は繋がっているので、頭が凝ると顔の皮膚にも影響してきます。
ヘッドスパや頭皮マッサージするとリフトアップや小顔効果があるのもその影響です。

おでこは特に頭皮に近いから影響が出やすいのかな?!
頭皮をしっかりほぐして柔らかい頭皮になると、頭皮が原因のおでこのシワも改善されていきます!
毎日のシャンプーの時に指でしっかり揉み解して頭皮マッサージをする癖をつけると良いです。
私もずっとシャンプーの時に指でマッサージしていたのですが、最近はケンザンというukaのスカルプブラシで毎日シャンプーの時に頭皮マッサージしています。
シリコンで出来ていて、見た目はツンツン尖っているけど痛くなくてとても気持ちいいです。
硬さも選べてソフトとかバリカタとかあります。

私が持ってるソフトとバリカタの中間(ミディアム)でも結構しっかりしてるからバリカタは凄そうだな…
手にもフィットして使いやすいところもGOODです♪
水捌けも抜群なのでお風呂場に置きっぱなしでもカビの心配もなく衛生的です。
トゲトゲの刺激がなんとも絶妙で、これを使ってほぐしたら頭皮がめちゃくちゃスッキリします♪
頭皮がほぐれている感じが良く伝わってくるので嬉しくなります。
実際に使い始めた頃より頭皮が良く動くようになったし、悩んでいたおでこの横ジワが格段に薄くなりました!
おでこにシワが出来る表情をしないように気をつけたり、スキンケアの最後にシワの気になる目元とおでこにワセリンを重ね塗りしてしっかり保湿も心がけています。
どれかをサボるとすぐ横ジワが顔を出すので、気を抜かず毎日ケア頑張ります♪
おでこの横ジワに悩んでいる方は、簡単に始められるケアなので是非試してみてください♪

お金をかけたくない人は、自分の指でしっかりマッサージして、表情や保湿を心がけるだけでも効果が出てくると思うので、日々の積み重ね一緒に頑張りましょう♪