夜遅くに夕食 不規則な生活でも肌荒れしない人と肌が荒れる人の違い。肌荒れしない生活習慣は?

スポンサーリンク

 

アラサー主婦みかんです。

我が家では、私のパートの勤務時間や旦那さんの仕事柄、夕食の時間は21〜23時頃になることが多く、生活リズムもバラバラです。

昼夜逆転することもしばしば。

夜にお腹が空いて甘いものを食べることもしばしば。

そんな生活を送っている私たちですが、私はあまり、というかほとんど肌荒れしません。

一方の旦那さんは、しょっちゅう痛そうなニキビをポツポツ作っています。

元々の肌質もあると思いますが、同じような食事、生活リズムでも肌が荒れる・荒れない違いは何か?

私と旦那さんの生活習慣の違いから、私がこんなバラバラの生活リズムでも肌荒れしない理由を考察してみます。

スポンサーリンク

不規則でも肌荒れしない習慣

白湯を飲む

私は寝起きに必ずコップ一杯の白湯を飲みます。

就寝前にも飲みます。

お風呂の前後にも水を飲みます。

一方の旦那さんは、白湯を飲むことはありません。

私の体質的に水を沢山飲むのは合わないので飲み過ぎには気をつけています。

水をたくさん飲むと肌が綺麗になるは嘘?飲み過ぎ注意!沢山飲んだらダメな人
美容のために水をたくさん飲むと良いってよく聞きますよね。 "1日2ℓは飲んだ方がいい" この言葉を今まで何度も耳にしました。 お金もかからず綺麗になれるなんて最高! だけど、全員が...
ジュースを飲まない

私は、ほとんどジュースを飲みません。

コーヒーなども飲みません。

だけど全く飲まないわけではありません。

たまに旦那さんのジュースを2.3口貰うこともあります。スカッとしたいときにジュースを飲むこともあります。

基本は水です。たまに暖かいお茶です。

一方の旦那さんは、ジュースばかり飲んでいます。

朝起きてまず冷蔵庫をあけて冷えたジュースを飲んでいます。

水やお茶も飲んでいますが、それ以上に味のついたジュースを飲みます。

スナック菓子を食べない

私はほとんどスナック菓子を食べません。

意識している訳ではなく、スナック菓子系が欲しいと思わないので食べません。

お菓子を食べないわけではありません。結構食べます。

グミやハイチュウ、チョコレートが好きです。あとはスイートポテトやフォンダンショコラなどしっとりしたスイーツが大好きです。

いつもは大体、ハイチュウやグミばかり食べています。

一方の旦那さんはスナック菓子大好き。しょっちゅう食べてます。

クッキーやホームパイとかサクサクしてるのも大好きです。逆にグミとかは全然好きじゃないそうです。

あとはドーナツ系も良く食べています。

私も以前、作ったり貰ったりが重なって小麦やバターや砂糖を沢山使う系のお菓子やチョコレート類を毎日食べる事があったのですが、頬に赤みが出てポツポツっと肌荒れしかけた事がありました。

元の生活に戻ったら自然と無くなっていきました。

フルーツが好き

私はフルーツ全般大好きです。よく食べています。

小腹が空いたり食後などはフルーツがあればそれを優先して食べます。

旦那さんもフルーツは好きですが、あまり食べません。

フルーツよりお菓子が食べたい!って感じです。

洗顔で擦らない

今はミラブル plusのシャワーヘッドのおかげで私は洗顔料を使いませんが、クレンジングをするときに肌を擦らないように意識しています。

とにかく優しく!摩擦しないように最大限気をつけています。

私は乾燥肌なので、朝も水洗顔で洗顔料を使わないので肌を擦る機会があまりありません。

乾燥肌の人も、朝もちゃんと洗顔料を使って洗顔した方が良いと聞くことがあるので、一時期洗顔料で洗顔してみたのですが、その後に顔がテカテカになりやすかったりプツプツ出来たりして、私には合わなかったのですぐやめました。

一方の旦那さんは、洗顔のときに顔を擦ります。

見つけるといつも擦っちゃダメ!と伝えるのですが、もう癖になっていて直りません。

タオルを使わない

私は顔を拭くときにタオルを使いません。

基本的にティッシュをフワッと顔に乗せて水分を取っています。朝も夜もそのやり方です。

もしタオルで顔を拭く場合は、フワッと濡れてるところに押す程度にしています。

旦那さんは、タオルでブワッと擦るように拭いています。

まとめ

上記で紹介したこと以外は夫婦両方していることなので(枕カバーを頻繁に洗ったり)、違うところはこれくらいです。

日々の中の少しの気遣いで肌が荒れるか荒れないか大きく変わると思います。

だけど、我慢するストレスの方が良くない場合もあるので、”無理せず”がポイントです!

私も意識してやっているというより、元々自分が好んでやってる習慣が肌に良かったという感じで全くストレスなく過ごしています。

スイーツが食べたくなって夜遅くに夫婦でコンビニスイーツを食べることもよくあります。

気をつけられることだけでも頑張ってみてください♪

旦那さんも、お菓子やジュースが良くないことはわかっているけどやめられないそうです。

食べたいし我慢できないらしいです。笑

我慢したくないけど、肌荒れは治したいと言う欲張りな旦那さんですが、別記事で最近やってる脱毛器検証シリーズで、背中ニキビに効果があったsarlisiの脱毛器(RAモード)を顔にも当てているのですが、

顔のニキビにも効果ありで、出来ていたのが小さくなり、新しいのが出来にくくなった!と喜んでいます。

好きなものを我慢せずに旦那さんが美肌になるように私も試行錯誤頑張ります♪

タイトルとURLをコピーしました