家計管理

賃貸契約時に加入した火災保険の見直しで2年間で2万円以上節約!

スポンサーリンク

 

賃貸契約時に同時に火災保険に加入している方が多いと思います。

我が家も、賃貸契約時に不動産屋さんが進めるがままに加入していました。

賃貸の契約の一部かのように勝手に進んでいたから必須だと思ってたよ…

契約していたのは、SBI少額短期保険のみんなの部屋保険G3です。保険料は2年で30,000円でした。

不動産屋さんが代理店となっているからか高額でした。

内容は、家財保険が930万円。借家人賠償と個人賠償がそれぞれ1000万円。そのほか修理費用が100万円etc…その他諸々細かいのがありました。

無知な私たちはこれが当たり前だと思っていて、2年ごとの更新ハガキが届くたびに、30,000円を支払い更新していました。

家計の見直しの際も、こちらには全く触れていませんでした。

賃貸を更新=この保険も更新しないといけないと思ってた…

そんな時に、

賃貸契約時に火災保険に加入した人は高額な場合が多いので自分で加入した方がいい!

という記事を目にして、すぐ調べてみると、2年間で20,000円でも高額だという意見が沢山ありました。

我が家は30,000円も払っているぞ…!!?高すぎる!

これは今すぐ見直した方が良さそうだね!

チューリッヒ保険や共済などで安いところを見つけましたが、破損汚損対象外(誤って家具を落としてしまった場合など、日常生活で突発的に起きる事故に非対応)というのが多く、

ドアを傷つけてしまった時にその保険で修理した我が家には、これは必須だと感じていました。

色々調べていると、損保ジャパンの賃貸の火災保険(ベーシックⅠ)は破損汚損も対応しているしすごく良さそう!

早速、代理店に電話で問い合わせて見積もりをとってもらいました。

損保ジャパンはネット申し込みが出来ないのがちょっとネックだね。

見積もりの結果…

2年間で7,540円!!

衝撃の安さです。

内容は、破損汚損対応の他に、

・家財保険は930万円もいらなかったので500万円に変更

・修理費用300万円

・個人賠償も別の保険で加入していて重複してるため外してもらった

・地震保険なし

火災保険には大体が個人賠償もついていますが、自動車保険や共済で個人賠償に入っている人はどちらか一方で問題ありません。

ちなみに、個人賠償ありの場合は2年間で11,040でした。それでも安い!

地震保険は、今までの保険にもついていなかったので、なしにしてもらいました。(地震保険がとても高額なので、外したらとても安くなります)

修理費用の保障に関しては、今までが100万円だったので300万円に上がってます。

契約中の火災保険にはすぐに連絡し、満期解約して、新しく損保ジャパンで加入することにしました。

2年間で30,000→7,540になりました。

アパートやマンション、木造や鉄筋コンクリート、鉄骨など建物の種類により値段は左右するとは思いますが、

もし賃貸契約時に加入したままの人がいれば、すぐに火災保険(少額短期保険)を見直した方がいいと思います^_^

火災保険の無料診断サービスを使えば、様々な火災保険を一括見積もり・比較ができるので、自分に合った条件の火災保険をすぐに見つけられてオススメです♪

 

こんなに安くなるならもっと早く知りたかったな…

そうだね。だけど、知れて本当に良かったね!

意外と日常で、火災保険が使える場面でも使わずに自費で修理したり、そもそも使えることを知らなかった…という人が多くいるので(我が家でも以前ドアを修理したとき自費だと11万円だけど保険で0円でした)、

修理する前に火災保険が適用されるかしっかり確認した方が良いです!

火災保険が使えたのに、知らずに直してしまったら勿体無いからね。

ちなみに、ずっと加入していたSBI少額短期保険のみんなの部屋保険G3は、対応はとても良かったです。

保険を利用する際の電話対応も丁寧で分かりやすく、好印象でした。

ただ、保険料30,000円はやはり高額で…💦乗り換えることにしました。

火災保険の一括見積もり&比較↓

 

タイトルとURLをコピーしました