我が家で飼っている16歳の老猫は腎臓が少し弱っているので、病院の先生に勧められセミントラを1日1回あげています。
このセミントラという薬ですが、病院で購入すると高いんですよね。
毎日あげていると1ヶ月ちょっとで無くなってしまうので、少しでも安く買えないか探していたところ、ペットのお薬うさパラというサイトを見つけました。

うさパラの評判は?良い?悪い?安全?危険?危なくない?
私も初めて利用する時は疑問がたくさんだったので、今日はうさパラの評判や実際に利用してどうだったかを紹介します。
うさパラとは
うさパラは個人輸入代行サイトです。
個人輸入代行とは、海外から薬を購入する際の商品の注文(輸入)から自宅にお届けまでを全てうさパラが代行して行ってくれるというものです。
自分で海外のサイトから薬を買うのは怖いですが、全て代行してもらえたら安心ですよね。
商品は本物?
うさパラで取り扱っている薬は100%正規品保証です。
(うさパラサイト画像↓)
正規品なので普段病院で購入しているものと変わりありません。
一つ違うとすれば、日本で購入する場合は商品の外箱やラベルは日本語ですが、海外からの取り寄せなので外箱等全て英語ということくらいです。
価格は?
まず、うさパラの商品は全て送料無料です。
かかるお金は記載されている商品代金のみになります。

よく〇〇円以上は送料無料など条件があるサイトが多いですが特に決まりもないのは嬉しいね!
うさパラのサイトでセミントラを購入した場合、1本30ml 3,500円程で購入できます。
100mlだと10,000円程です。
病院だと1本5,000円くらいするのでかなり安く購入できます。
→追記(2021.5)
一時期、コロナの影響か?うさパラでセミントラの品切れ状態が続いていましたが、また買えるようになりました。
が、なかなか手に入らないからか100ml→16,000円程で30ml→4,900円程と以前より値上がりしました。
(2021.5月時点)
評価は?
十分安心できるサイトなのはわかりましたが、まだ少し不安という方もいると思いますが、
うさパラの商品ページには実際の日本の利用者の方の口コミがたくさんあります。
そして口コミはめちゃくちゃ良いです!
(2019.5月時点)
画像からもわかると思いますが、セミントラだけでもうさパラ利用者3〜400件以上の口コミがあります。

同じ日本でこれだけ利用されていると思うと、安心できるね
実際に利用して
私も一年以上利用していますが、ちゃんと毎回問題なく自宅に届きます。
海外輸入だけあって、注文から到着まで1〜2週間、大型の休みなどが重なると3週間程かかります。

それを踏まえて無くなってからじゃなく早めに注文するように気をつけよう!
うさパラではよくキャンペーンをやっていて割引やプレゼントをもらえたりすることも多いです。
私も以前、2つチャックのついたかわいいポーチを貰ったことがあり猫ちゃんの薬入れとして愛用してます♪
薬嫌いな猫への薬のあげ方
我が家ではセミントラをあげるときはいつもチャオチュールに混ぜてあげています。
直接口の中に入れてあげている方も多いと思いますが、超臆病猫なうちの猫は直接口の中にあげると飛び上がって逃げてしまいます。
たまにあげるくらいなら我慢してもらっても良いのですが、毎日あげないといけないので毎日嫌な思いをさせるのもなんだか可哀想で
チャオチュールに混ぜると喜んでペロリと食べてくれるので、お皿にチャオチュール一本分出してそれに混ぜてあげてます。
お陰で薬の時間が大好きになって、毎日心待ちにしているようです。

用意している音が聞こえるとどんなに爆睡していても横に来て座って待つのが本当可愛い

毎日の楽しみだにゃ
他に薬をあげないといけない場合も基本チャオチュールに混ぜてあげます。
錠剤の薬はラップでくるんで、ハンマーやお皿の淵など硬いもので潰して粉っぽくしてそれをチャオチュールに混ぜてあげます。
チャオチュールは塩分も多くて猫の体にはあまり良くないという話も有名なので、せっかく薬をあげていても意味ないんじゃないの?と思われそうですが、
この方法で薬をあげるようになってから毎日しっかり薬を飲んでくれるので、定期検診での検査の結果も良好で、数値も行くたびに良くなっていて先生からも褒められているので大丈夫かなと思っています。
薬は1日1回なので必然的に1日1本あげていることになるので、薬をあげる時以外にチャオチュールをあげることはありません。

あげすぎはよくないからね💦
以前は少しの気休め程度ですが、一応11歳以上のチャオチュールを選んで買っていましたが
あまり変わらない気がしてすぐに普通のチャオチュールを買うようになりました。