広告

ポイ活は危ない?!初心者でもすぐに稼げるポイ活のやり方

スポンサーリンク

 

今流行りのポイ活をご存知ですか?

ポイントサイトなどで貯めたポイントをお得に活用することをポイ活と言います。
(ポイ活とは=ポイント活動▷略してポイ活!)

最大のメリットは、自宅にいながら簡単にお金(ポイント)を稼げるところです。

ポイ活って何?簡単に稼げるって怪しい!と思う人もいるかもしれないけど、ちゃんとした仕組みがあるよ!

安心してポイ活を始められるように、今からポイントサイトの使い方や仕組みについてしっかり説明していきます。

スポンサーリンク

ポイントサイトについて

ポイントサイトの仕組み

簡単に楽して稼げるなんて本当に大丈夫?危なくない?怪しい!と思う人も多いと思います。(私も始めるまでは心配で調べまくってました)

ポイントサイトの仕組みを知れば安心出来ると思うので、さっそく仕組みを説明します↓

このように、企業から支払われた広告料の一部が私たちに還元されているということです。

私たちがポイントサイトを利用することによって、ポイントサイトは企業から広告料を貰える私たちはその一部をポイントで貰える

そして、企業は顧客が増えると三者ともにメリットがある仕組みになっています。

私も実際に始めると、本当に怪しいところなどなくすぐにポイントを貯めることができました。

 

ポイント獲得案件

どのようにしてポイントを貯めていくのか一部を紹介します。

・無料会員登録や無料お試し 

・アプリをダウンロード

・カード発行(年会費無料のクレジットカードなどカード発行は高額ポイントなことが多い)

・口座開設

・資料請求

・ゲーム

・普段のネットでのお買い物をポイントサイト経由にする

など、一切お金をかけることなくポイントを稼げる案件も沢山あります。

ログインするだけ、ゲームをするだけ、アンケートに答えるだけでもポイントが貰えます。

 

ポイントの貯め方

ポイントの貯め方はとても簡単で、利用したい案件のページのポイントを貯めるというボタンを押して進めていくだけです。(どのポイントサイトもほとんど同じです)

(例)ハピタス

ハピタス

ポイントを貯めるをクリックすると楽天カードの公式サイトへ飛びます。

そして表示された公式サイトから楽天カードを申し込めば完了です。

ハピタス経由で楽天カードを作った場合、

通常楽天カード入会で貰える楽天ポイントとは別で、ハピタス に6,000ポイント付与されるということになります。※貰えるポイント数は変更される場合があります

ハピタスは1p=1円換算なので、たったこれだけで6,000円のお小遣いがGET出来るということです。

楽天カードは発行無料・年会費永年無料なので無駄なお金がかかることは一切ありません。

 

楽天市場やヤフーショッピングなど、普段のネットショッピングをポイントサイト経由にするだけでもポイントが貰えます!
ポイントサイト経由でのショッピング方法

ポイントサイトを開き、ヤフーショッピング→ポイントを貯めるをクリック

(例)ワラウ

ワラウ

クリックするとヤフーショッピングのサイトに行きます。

ヤフーショッピング

あとは、いつも通りに買い物をするだけです。

これだけで、ヤフーショッピングで付与されるポイントとは別に、ポイントサイトでもポイントが貰えます。

この一手間だけでどんどんポイントが貯まっていきます!

 

スポンサーリンク

ポイントサイト利用時の注意点

ポイントサイトを利用する際に、いくつか気を付けたいことを説明します。

ポイント獲得条件を確認する

案件それぞれにポイント獲得条件が記載されています。

何円以上の商品購入” “何日以内に〇〇”など、細かい条件付きのものもあるので、しっかりポイント獲得条件を読んでから行うようにしましょう!

 

ポイント付与時期を確認する

ポイントは即時ポイントが貰えるものから、数ヶ月後に付与されるものまで案件によって異なります。

しっかりチェックしておきましょう!※通帳記載の方ではありません

(例)ハピタス

どのポイントサイトにも付与時期が記載されているので要チェックです!

 

PC・スマートフォンの設定を確認する

一番重要な注意点ともいえるのがこちらです。

必ず確認しておきたい点をいくつかお伝えします。

・ブラウザの設定でCookieを有効にする!

Cookieが無効になっていると、ポイントサイトを経由された履歴が残らず、ポイントは貰えません!

ブラウザとはSafariChromeなどのネット閲覧の際に利用する閲覧ソフトのことです

(例)iPhoneの設定方法

設定→Safari→下の詳細をクリック

すべてのCookieをブロックをオフにする

あとは、Safariの設定ページで

・サイト越えトラッキングを防ぐをオフ

・IPアドレスを非公開をオフ

に設定しておきましょう。

設定についての詳しい説明やAndroidでの設定方法などついては、

“ポイントサイト iPhone設定”

“ポイントサイト Android設定”

で検索すると、分かりやすい記事がたくさん出てくるので確認してみてください。

スポンサーリンク

各ポイントサイトの交換先

(2022.4月時点)

ハピタス交換先一覧

現金に交換
Pollet
Amazonギフト券
Google playギフトコード
dポイント
Tポイント
PayPayボーナス
App Store&iTuneギフトカード
Gポイントギフト
nanacoギフト
楽天edy
楽天ポイント
WebMoney
ドットマネーギフトコード
QUOカードPay
Bit Cash
NetMile

ハピタス アウトレット
ビットコイン
JALマイレージバンク
リアルエステートコイン

ハピタス無料会員登録はこちら

 

ワラウ交換先一覧

Tポイント
Pontaポイント
LINE Pay
dポイント
Kyash
Edyギフト
nanacoギフト
Amazonギフト券
ドットマネーby Ameba
WAONポイント
Google payギフトコード
App Store&iTuneギフトカード
NET CASH

Pollet
ゆうちょ銀行
楽天銀行
paypay銀行
住信SBIネット銀行

その他主要銀行
WebMone
Pex
Vプリカ

 

ノジマスーパーポイント
@nifty使用権 kyash
dポイント
Pontaポイント コード
Amazonギフト券
nanacoギフト
EdyギフトID
App Store&iTuneギフトカード
Pex
ドットマネー
Gポイントギフト
ゆうちょ銀行
楽天銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
paypay銀行
スルガ銀行

 

スポンサーリンク

ポイ活で生活が変わる

ポイントサイトを活用してから、貯まったポイントで日用品や食費を購入することで、生活費がグンッと抑えられるようになりました。

ウエル活でも大活躍しています。

ポイント1.5倍分の買い物ができるウエル活のやり方と失敗談
ウェルシアお客様感謝デー毎月20日はTポイントの1.5倍の買い物が出来る、、、はずなのに?! ウェル活とは?計算方法やレジでのお会計方法。Tポイントが使えなくてウェル活に失敗した話
日用品・食料品が全部無料?!ポイ活&ウエル活で日用品・食料品をお得にGETする方法
早速ですが、こちら、今日私が全て無料で手に入れた大量の日用品&食料品です↓ こんなにたくさんの日用品・食料品を無料でGET出来たのは、ポイ活&ウエル活を活用したからです。 ポイ活とは ポイントサイトなどで貯めたポイントをお得に活用することを...

ポイ活を極めている人の中には、ポイ活で貯めたお金で生活している人家の頭金にした人なんかもいると聞いたことがあります。

ビックリ!普通の主婦の方らしいよ…!

凄すぎる…!!!

さすがに私達はそこまでは無理ですが、外食費などもポイ活で賄っているので、節約になっていることは間違いありません。

ポイントサイトを知る前に作ったクレジットカードも何枚かあり、

「これをポイントサイトを経由して作っていれば…」

と悔しくなっています。笑

現在は、夫婦それぞれ3つのポイントサイトに登録し、1番獲得ポイントの高いポイントサイトを比較して使い分けたりしています。

普段一番利用しているのはハピタスです。

漫画好きの私が愛用しているコミックサイトもハピタス経由でポイントが貯まるので、よく利用しています。

ハピタス無料会員登録はこちら

最近は、SBI証券をニフティポイントクラブのポイントサイト経由で開設しました。

ニフティポイントクラブ無料会員登録はこちら

注意点を踏まえて、皆様も是非ポイ活でお得に生活してください♪

タイトルとURLをコピーしました