オススメ!市販で簡単にできる口臭ケア方法

スポンサーリンク

アラサー主婦のみかんです。

今日は誰でも簡単に始められる市販でオススメの口臭対策を紹介します。

みかん
みかん

爽やかな良い匂いとまでいかなくても、まずは無臭の息を手に入れましょう!

(既に意識されてる方からすれば当たり前のことばかりです)💦

 

歯を磨く

当たり前すぎてびっくり。笑

歯を磨く行為自体はほとんどの方がされていると思います。(もししていない人がいたら今すぐしてください。)

だけどしっかり隅々まで洗えている人は結構少ないです。

歯磨き粉で口内が泡でいっぱいになると、なんだか洗えてるような気がしてしまうので(本当は洗えてないのに)

歯磨き粉は本当に少量が良いそうです。

みかん
みかん

基本的につけすぎの人が多いみたい。歯ブラシの毛の5分の1〜6分の1くらい、本当にちょびっとついてるくらいでいいんだって!

ちなみに最近お気に入りのオススメの歯磨き粉はオーラツープレミアムの歯磨き粉です。

磨いた後のスッキリ感が好きなのと、値段も高くない上に、ホワイトニング効果もちゃんとある気がします。

フロスで歯の隙間の汚れを取る

どんなにしっかり歯を磨いていても歯ブラシだけでは歯の隙間の細かい汚れまでは取れません

みかん
みかん

しっかり歯磨きした後でもフロスを使うとまだ汚れが少し取れますよ(フロスを使っている人にはわかると思います)

なすび
なすび

僕も妻に言われてフロスを始めたとき、ビックリしたなぁ

100本入りで値段も安く使いやすいこちらのスティックタイプのフロスをずっと使っていましたが

最近は、慣れるまでは使いづらいけど慣れたら問題なく使えるので、先程のより更にコスパの良いこちらを使っています。(めちゃめちゃ長持ちします)

フロスにプラスして歯間ブラシも行うと隙間の汚れは完璧です♪

みかん
みかん

私は歯の隙間が狭いのでSSS〜SSくらいのサイズを使っています。歯の生え方によって歯の隙間はそれぞれなので自分に合ったサイズを選んでください!

なすび
なすび

歯の隙間に対して歯間ブラシが小さ過ぎるとちゃんと取れないので注意しないとね

 

舌までしっかり磨く(※舌用ブラシで)

口臭の大きな原因とも言われている舌垢をしっかり落とします。

歯を磨くときにしっかり舌まで磨いていますか?

一つ注意したいのが、歯を磨く歯ブラシでそのまま舌を磨かないようにすることです。

舌はとても繊細で傷つきやすいので普通の歯ブラシで磨いてしまうと舌に傷が付いてそこから菌が繁殖して、逆に口臭が酷くなってしまう可能性があります。

しっかり舌専用のブラシで磨くのがポイントです。

激オススメアイテム、舌専用のクリーニングジェルも売ってます!

これを使って舌を磨くと汚れが簡単に落ちて、舌がめちゃくちゃピンクになります。

最近は薬局でも大体置いてあるので、簡単に買えるので助かります♪

エチケット(口臭ケア)タブレット

これまで紹介したのだけでも十分効果的ですが、更に上を目指す人にオススメなのがこのサプリです。

市販ではないですが、口臭ケアが簡単にできるKAORECO(カオリコ)は水なしでいつでも食べられるので、自分の臭いが気になる時や、仕事などで長時間外にいる人、食事の後に歯を磨けない時など、どんな時でも簡単に口臭ケアができます。

■KAORECOの特徴
・トリプルケア(舌苔の除去×口内環境×体内環境)で速攻性と持続性を実現
・1カ月分120粒入りで気になった時にすぐケアできる
初回限定で1週間分100円(送料:330円)
・水なしでいつでも食べられる
・美味しいヨーグルトミント味で続けやすい
・オシャレなパッケージで見られても恥ずかしくない

舌が綺麗だとそれだけで口の中がスッキリするし体内からケアできるので是非チェックしてみてください♪

エチケットサプリ【KAORECO】公式サイト

日常の習慣

あとは、こまめに水を飲んだりして体内や口内が乾かないようにしましょう。

※体質によっては飲み過ぎは注意です!

水をたくさん飲むと肌が綺麗になるは嘘?飲み過ぎ注意!沢山飲んだらダメな人
美容のために水をたくさん飲むと良いってよく聞きますよね。 "1日2ℓは飲んだ方がいい" この言葉を今まで何度も耳にしました。 お金もかからず綺麗になれるなんて最高! だけど、全員が...

100%のリンゴジュースを飲むのも効果的です♪

無意識に口呼吸になる人は多いので口を閉じて鼻呼吸を意識するよう心がけましょう。

とはいえ癖は簡単には直らないので、飴やガムを噛むなどして(それができる環境なら)、強制的に口を閉じるように意識しても良いかもしれません^ ^

みかん
みかん

飴やガムは食べてると唾液も出るから口臭対策に一石二鳥だね!

[before→after写真]クリアクリーン濃密ホワイトクリアパックの効果検証!歯が白くなる【口コミ】
歯の黄ばみが気になってホワイトクリアパックを試してみたら効果が凄かった!
ニンニク臭くなる人とならない人。ニンニク臭を消す方法
ニンニクを食べても臭くならない人と臭くなる人の違いってなんなんだろう? ニンニクの匂いを消す方法は?
タイトルとURLをコピーしました