ペット

100発100中!どんな猫でも喜ぶ撫で方のコツ!

スポンサーリンク

 

 

猫って本当に可愛いですよね。

僕たち夫婦は18歳の老猫と共に生活しています。

猫の自由気ままなマイペースな性格もまた愛おしさが増す要因です。

愛猫にもっともっと懐いて欲しくて、日々、全身マッサージをするかの如く撫で尽くし、研究して得た成果を今日は伝えたいと思います。

猫の撫で方の種類

僕の猫の撫で方は大きく分けて2種類あります。

さするように優しく撫でるやり方。

掻くようにグイグイと指を押し付けて撫でるやり方。

 

①の撫で方は、猫との距離を徐々に近づける時に使います。

毎日一緒にいても猫は気分屋なので、いきなりガシガシ撫でると驚いてしまいます。

猫がすりすり寄ってくるような感じで、こちらも優しくすりすり撫で始めます。

そして後半の②の撫で方が重要です

猫は人と違って器用ではないので痒いところがあっても上手く掻けません。

なので、人間の僕たちが代わりに掻いてあげることでとても喜んでくれます。

 

猫が喜ぶ場所

まず、猫が喜ぶ代表的な場所は顎の下ですよね。

一説には、猫の顎付近にはマーキングで匂いをつけるために汗腺が多く、痒くなりやすいことからそこを掻くと喜ぶと言われています。

猫を飼っている人なら分かると思いますが、首周りも猫は掻いてあげると喜んでくれます。

首輪をしてる猫は特に、蒸れやすいから痒くなるんでしょうね。

そして、次に紹介するのが、僕が研究した結果辿り着いた、”どんな猫でも掻いてあげると喜ぶ“意外と知られていない場所です。

簡潔に言うと耳の裏です。

これは掻き方も重要なので詳しく説明します。まず自分の耳で試して下さい。

 

耳の裏の掻き方

耳の外側の付け根を後ろから指で、耳の穴の方に向かって押します。

なるべく耳の下の付け根の方から耳たぶを押すことがポイントです。

あとは、耳たぶ越しに耳の穴を掻くようにコイコイと押すだけです。

これを愛猫に試してみて下さい。

気持ち良くなって猫の足が動いて掻く仕草をしたらポイントを抑えられている証拠です。

コツを掴むまでは、猫の足が動くポイントを探りながら掻いてあげてください。

この掻き方、我が家の猫はとても喜んで、いつも足を動かしながら気持ちよさそうにしています。

我が家の猫だけだと思っていたのですが、親戚の他の猫達で試しても、みんな喜んでくれて(足も動いてた)、顎の下以上にどの猫でも効果的面でした。

きっとあなたのお家の猫も喜んでくれると思いますので、ぜひ試してみて下さい!

もっともっと猫と仲良くなりましょう!

タイトルとURLをコピーしました