賃貸マンションの床に大きな傷を作ってしまいました。がっつり大きな傷が1つとその他の傷(2枚目のよつな)が4箇所くらい。
賃貸の場合、こういう時のために入居の際に少額短期保険(火災保険)に加入する方が多いと思いますが、
管理会社とは直接関係ないので傷や破損で保険を使いたい場合は、自分で保険会社に連絡しないといけません。
(賃貸マンション(アパート)での修理費用に保険を使いたい場合の注意点の詳しいことはドアの傷編をご覧下さい↓)

賃貸の部屋のドアを破損!大きな穴...修理費用は?保険で直すための要注意点!
部屋のドアに大きな穴をあけてしまいました。 修理費用を保険で支払ったのでその手順や注意点をお伝えします。 保険を利用する手順 まず管理会社に連絡をとり、修理業者に依頼してもらいました。 管理会社に連絡しても修理費用は...
話は戻って修理費用ですが、、、
大きな傷と小さな傷(合計5箇所) 総額 54,000円 でした。
床の修理や壁の張り替えなどは、1箇所だろうが数カ所だろうが変わらないことがほとんどだそうです。もし大きな傷1箇所だけであっても同じ値段だそうです。
今回も無事に保険がおりてホッとしました。
壁にも傷があるのでいつかかかるであろう退去費用に今からびびっております。ひやひや