クレジットカードをかざすだけで支払いが完了するタッチ決済ってご存知ですか??
最近はVISAタッチ機能が搭載されたクレジットカードが多くなってきています。(VISAだけじゃなく、MasterCardやJCBでもタッチ機能見るようになりました)

私が持ってるVISAデビットカードにも、VISAタッチ機能がついているものが何枚かあるから、実際によく利用してるよ!

お会計の時にカードをサッとかざすだけで支払いが完了するし、端末にカードを挿したり、暗証番号を打ったりサインする必要がないから本当に便利だよ!
タッチ決済の支払い方法は
(下に載せる画像のようなタッチ決済のマークのあるお店で)支払いの時に
「VISAタッチで」
もしくはカードを見せながら「タッチ決済で!」といえばオッケーです!
使い初めた頃は、レジでなんて言えば良いのか分からずソワソワしましたが、これで問題ありません。
(レジorレジ周辺にこのマークがあるときはVISAタッチ支払いが出来ます↓)
ただ、このVISAタッチ機能、まだ新しいからかレジで店員さんが知らない人が多いのがデメリットです。
そのためレジでVISAタッチ支払いを理解してもらえず、結局普通のクレジットカード支払いと同じ操作をさせられることがとても多いです。
お会計の際に「VISAタッチで」
と言えば普通は通じるのですが、
知らない店員さんに当たると
「え?´д` ;なんて?´д` ;」
みたいな反応されます。
そういうときは
「クレジットカードのタッチ決済でお願いしたいです」
と説明したら通じる場合もあるのですが
それでも「??´д` ;」みたいな顔されたら、大人しく通常のクレジットカード支払い方法(端末にさすやつ)で支払います。
中には、「´д` ;???」って顔したまま
「クレジットカードでよろしいんです…よね…?!」と半信半疑のまま操作して、
私がクレジットカードをかざして
‘シャリーーンっ”(決済完了の音)
と音が鳴ったら、
「おぉ(*⁰▿⁰*)!すみません、勉強になりました…」
と言ってくる店員さんが何人かいました。笑
今よりさらに認知が低い時は、すんなりと店員さんが理解してくれて支払い完了した時は、いつもちょっと感動しました。笑
言ってから「え?」みたいな反応だと大変なので、マークを見つけたらあらかじめ、お会計の前に
「VISAタッチ決済いけますか?」
と聞いて、店員さんが理解してそうならそのままタッチ決済で
え??って反応されたらすぐに「あ、いや、クレジットカードで」という流れになってました。笑
そんな感じで、まだまだ認知が低いのがデメリットですが、カードをかざすだけで支払いが完了して本当に便利です。
知らない店員さんも多いけど、それ以上に使える店が増えているのを実感するので、
みんなでどんどんタッチ決済使ってスムーズに支払いしていきましょう!!!
これからどんどん広まって、いつしかこれが当たり前の支払い方になる未来が近い気がします♪