バーチャルオフィスJPは最悪!退会できない

スポンサーリンク

仕事上で自宅の住所を晒すのは抵抗があるためレンタルオフィスを利用しようと調べていたところ、

月々480円という破格の利用料だったレンタルオフィスjpを見つけ利用することにしたのが約1年半前。

バーチャルオフィスjpを利用して思ったことは、

絶対に利用しない方がいい!

ということです。

スポンサーリンク

その理由としては、まず、

①今まで一度も郵便物が転送されてきたことがない

明らかに送られたはずの郵便物があるはずなのに届いことがありません。

明らかにおかしいと思い問い合わせたことがありますが、”本来このような個別な要望には対応しないのですが今回は特別に〜”といったような文章とともに、クロネコヤマトからの不在票だけが送られてきたことがあります。

そのほか届いているはずの郵便物(送り主から手紙を送った旨を聞くことがある)が転送されてきたことはありません。

次に、

②問い合わせの返信が来たことがない

何度も何度も問い合わせフォーム、個別のメールアドレスにメールを送ってきましたが全く音沙汰無しです。

確実に15回以上はメールをしていますがフル無視です。

以前は電話が繋がったので呆れながらも電話で問い合わせて返信がない旨を伝えて来ましたが、その度に、システムに不具合があるかもしれないとかシステムのコードがどうたらこうたらと訳の分からない返答をされながらも、電話自体はつながったのでなんとかなっていましたが、今年に入り電話での問い合わせが廃止されてしまいました。

システムのリニューアルなどを理由に停止し、コロナがどうとかでそれが延長され、ついに廃止、、、

メールは相変わらず一切返信無しです。

いくら安くてもここまで機能が果たされてないとするとただの無駄金でしかありません。。。

スポンサーリンク

調べてみると最近同じような人を見つけるので、この煩わしさを味わっているのが自分だけじゃないと思うとほんの少しほっっっとしてる自分もいます。笑

 

これは詐欺なの、、、か、、、?と思いながらも最近は諦めてしまっています。

これから利用される方は本当に気を付けてください。

追記:(2020.11)

その後、何度も何度も退会希望のメールを問い合わせフォームからもアドレスに直接連絡も入れておりましたが、一切返事はありませんでした。

それが先日、突然、未精算額の請求とやらで年会費の請求メールが。

何度も退会の意思を連絡している旨を返信しましたが、勿論一切返信なし。

マイページにもログイン出来るし、利用中になっているままだし、最悪です。

退会できない。。。

退会できた人いるんだろうか?

追記:2021.4.12

相変わらずマイページにはログインできるし、もう一度問い合わせフォームから、退会メッセージを送ってみたものの

案の定、一切音沙汰なし。

問い合わせ時の自動返信メールすら来ませんでした…

お金も払わないし放っとけばいいのかもしれないけどちゃんと退会できないことに、モヤモヤ

マイページにログインできることにモヤモヤ(利用中のままだし)

退会できた人がいたら教えてほしいよ…..

 

タイトルとURLをコピーしました