普通預金の金利が業界最高金利0.2%で話題のあおぞら銀行bank支店
目的別貯蓄口座を20項目作れるのも魅力の一つです。(貯蓄口座も金利0.2%)
貯金口座をあおぞら銀行に移行する人が増えていて、新たに口座開設する人が多い銀行です。
今回は、実際に今話題のあおぞら銀行bank支店の口座開設(アプリ利用)を行ってからキャッシュカードが手元に届くまでに要した期間を紹介します。
また、”口座開設してからなかなかキャッシュカードが届かない”
そんな時に考えられる可能性や対処法を紹介します。
キャッシュカードが届くまでの日数
口座開設アプリから申し込みを行いました。
3月4日 アプリから口座開設
↓
3月16日 郵便局から本人確認郵便を保管しているという封筒が届く
郵便局に自分で取りに行くか、配達依頼をして届けてもらうか選びます。私はネットで配達依頼を申し込みました。
↓
3月18日 キャッシュカード到着
申し込みから2週間で到着しました!
正確には、16日には郵便局からお知らせが届いていたので申し込みから12日ということになります。
私が申し込みした時には10日程でお届けと書いていたのですが大体合っていました。
キャッシュカードが届かない?!
口座開設をしてからなかなかキャッシュカードが手元に届かない。
そんな時は、まず、口座開設受付完了のメールの後に、翌日〜数日後に”口座開設受付取消”のメールが届いていないか確認してみてください。
ほんの少し入力に不備があっただけでも取り消しになってしまいます。

私も一度、取消しされたことがあります!
その場合は再度初めから申し込みし直す必要があるので、口座開設したのにいつまで経ってもキャッシュカードが届かない場合は一度確認してみてください。
次は、郵便局からのキャッシュカード到着の案内用紙を見過ごしている場合があります。
ポストに確認してみてください。
紙を見つけた場合は郵便局に取りに行くか、自宅まで届けてもらうかを選択して対応してください。
取消しメールも届いていない・ちゃんと申込が完了している・郵便局からの案内も届いていない場合は、多くの申し込みがあるため遅れている可能性があります。
もう少し待ってみて、1ヶ月半以上経っても届かない場合は問い合わせてみましょう。
追記:現在、公式サイトによると口座開設にかかる日数は(2021年8月時点)
アプリで開設→2〜3週間
インターネットで開設→1ヶ月程度

あおぞら銀行公式サイトより
どちらも、“ただいま大変多くのお申込みを頂いておりますため”との記載があることから多くの方が口座開設していることが分かります。
私が口座開設を行った3月時点でも、多くの申し込みがあることは記載されていましたが、アプリで口座開設の場合は10日程度と記されていたため更に口座開設者が増えていることが伺えます。

