楽天カード2枚目を作成したら6,000ポイント(VISA限定)プレゼントのキャンペーンに釣られて、昨年末に旦那さんの楽天カードの2枚目を発行しました。

ちなみに、6,000ポイントプレゼントキャンペーンは旦那さんだけで、私のページからは5,000ポイントプレゼントキャンペーンしかなかったよ…
(ランクはダイヤモンドです)

6,000ポイントの案内が来る人と来ない人の違いはなんなんだろうね?
(僕のランクはプラチナです)
年末年始を挟むので、通常よりカードが届くまで時間がかかりそう…
実際にカード申し込みからカード到着までどのくらいかかったのか紹介します。
カードが到着するまでにかかった日数
12月25日午後18時頃 カードの申し込み
↓
12月27日 カード発行手続き完了のお知らせメール
↓
12月31日 カードお届け直前のご案内メール
メール内の配送状況のご紹介はこちらからID・生年月日・電話番号下4桁を入力し、発送・お受け取りについてのカード配達状況にお問い合わせ番号が記載されていたので、追跡してみましたが“問い合わせ番号がありません”と表示され反映されていない状況でした。
そして、その状態がしばらく続きました。

何度お問い合わせ番号を入力しても、反映されなくて不安になったよ
↓
1月6日にようやく追跡反映されました。
6日に郵便局に引き受けになっていました。

日本郵便追跡サービス
↓
簡易書留なので翌日には届くと思っていましたが、なかなか届かないのでもう一度追跡してみると
7日に最寄りの郵便局には到着しているものの、配達予定日はさらに翌日になっていました。

なんでなんだろう!?
↓
1月8日カード到着
申し込み日から14日かかりました。
通常だと2枚目発行から1週間程で届いたと言う声が多かったので、やはり年末年始の影響で到着までに時間がかかる結果となりました。

