Amazon・楽天・ヤフーショッピングの商品紹介が同時にできる便利な機能
もしもアフィリエイトのかんたんリンク
私もいつも利用しています。(↓こんな感じ)
何気なく、自分のブログをネットで検索して確認していたところ
かんたんリンクが表示されていない!
何故かスマホでかんたんリンクが表示されないのです。
iPadだと問題なく表示されるのに。
私の携帯がおかしいのか?と思い、旦那さんのスマホを借りて確認してみるも、やはり表示されない。
慌てて色々調べていると、どうやらAMPを有効化したことが原因のようです。
cocoonのテーマの場合はAMP有効化にチェックを入れている
もしくはAMP系のプラグインを有効化しているとかんたんリンクが表示されなくなるようです。
もしもアフィリエイトのかんたんリンクはAMP非対応だそうです。
急いでAMP有効化のチェックを外しました。
AMPを有効化すると、ブログの記事がampのついたURLが生成されるのですが、無効化すると記事がエラーで表示されなくなるので転送設定した方がいいなど難しいことも書かれていたのですが、
cocoonの場合は、自動的に転送される仕様になっているのでチェックを外すだけで良いということも確認できたので、チェックを外してそのままにしておくことにしました。
GoogleサーチコンソールでAMPの有効ページ数を確認できるので、チェックを外してから有効の数が減っていくのを確認していきました。
無効化してすぐの段階では有効ページ数が33あったのですが、翌日には27→翌々々日には21と徐々にですが減っていきました。
無効化して3週間、残り3になりました。
(長らく3のままなのですが、特に困ることもないのでとりあえず放置しておきます。)→さらに2週間後AMPは無事0になってました
無効化が確認されたページでは無事にかんたんリンクも表示されるようになりました。ホッと一安心。
無知なまま色々設定するとこういう問題が起こるんだなとまた一つ勉強になりました。
かんたんリンクを使うならAMP有効化しない!今後も忘れないように気をつけます。
\会員登録も無料で、商品紹介が簡単にできてとても便利なので登録することをオススメします♪/